国保基本健診・国保保健指導・計画等

更新日:令和6年4月22日

令和6年度国保基本健診の受診券発送について

品川区国民健康保険では、40歳から74歳の国民健康保険被保険者の方を対象に、年に1度無料で受診できる「国保基本健診」と、健診の結果対象となった方に生活習慣改善の支援を行う「国保保健指導」を実施しています。「国保基本健診」「国保保健指導」は、生活習慣病の元となるメタボリックシンドロームに着目した健診・改善プログラムです。

受診券発送時期について
 対象者の方へ受診券を発送しました。受診券がお手元に届いた日から受診できます。

以下の方は発送時期が異なります。
・令和6年3月2日以降4月1日までに加入手続きをされた方:5月下旬に発送
・令和6年4月2日以降11月末日までに品川区国民健康保険に加入の方:ご連絡いただいた場合に発送
 ※加入届出時期によっては受診券を発送できない場合があります。

品川区国民健康保険を脱退した方は受診できません。お手元に届いた場合は行き違いですのでご容赦ください。

・後期高齢者医療制度加入の方(75歳以上、一定の障害がある方は65歳以上)はこちら

早得キャンペーン実施
令和6年7月末までに国保基本健診を受診された方のうち、抽選で350人にカタログギフトをプレゼントします。
申込みは不要です。詳細は受診券同封の「早得キャンペーンのお知らせ」をご覧ください。

国保基本健診実施内容(令和6年度)

対象者
品川区国民健康保険に加入しており、年度末に以下の年齢になる方  

  • 40歳から74歳になる方
  • 75歳になる方の一部(昭和24年10月から昭和25年3月生まれの方)
    ※妊産婦、刑務所服役中、長期入院中、海外居住の方などについては、国の告示に基づき対象外となります。
内容
全員実施…問診・身体測定・血圧測定・尿検査・血液検査、一部の方のみ実施…心電図・眼底検査
心電図検査、眼底検査は医師の判断により実施する場合があります。受診者の希望で実施するものではありません。

健診結果は、受診した医療機関で1から2週間後にお渡しします。メタボリックシンドロームの判定を含めた総合的な結果をお聞き下さい。
実施期間
受診券到着時から令和7年1月末日です。期間内に1回受診できます。
実施場所
区内契約医療機関で受診できます。詳しくは、下部の「令和6年度国保基本健診等医療機関一覧表」をご確認ください。
受診方法
  1. 受診を希望する区内契約医療機関1カ所へ直接お申し込みください。予約が必要な場合もあります。
  2. 問診票をあらかじめご記入ください。
  3. 受診券、国民健康保険被保険者証等または対応している医療機関では健康保険証利用登録済みのマイナンバーカード、記入済みの問診票を持って医療機関で受診してください。
※外国語版(英語・中国語・韓国語)の問診票は、下部の「外国語版問診票」をご利用ください。
費用
無料(自己負担はありません)
※決められた項目以外の検査または治療を受けた場合は有料となります。
その他
  • 受診券を紛失した場合は、再発行できます。国保医療年金課保健指導係までお電話いただくか、区役所本庁舎4階3番窓口にお越しください。普通郵便で郵送します。(10日程度かかります。)
    窓口にお越しいただいた場合でも当日の発行はできません。また、受診期限間近になると、受付ができなくなる可能性があります。
  • 品川区国保以外の医療保険に加入している方は、それぞれ加入する医療保険からの案内に従って受診してください。
  • 人間ドックを受診される方は、その経費の一部を助成します。同一年度内に国保基本健診を受診している場合は、助成の対象となりません。
  • 75歳以上の方は、後期高齢者医療制度が実施する健康診査を受診できます。
  • 国保基本健診の他に、区民を対象に別途各種がん検診なども実施しています。
日曜(午前)も受診できます
平日は仕事などで時間が取れない方のために、本年度も日曜(午前)健診を開設します。ぜひご活用ください。医療機関を「令和6年度国保基本健診等医療機関一覧表」最終面から選び、直接ご予約ください。

国保保健指導実施内容(令和6年度)

国保基本健診の結果により必要な方へ、健診結果相談会など、生活習慣改善の支援を行います。
対象となる方には、医療機関で国保基本健診の結果を聞く際に参加案内を差し上げています。(ご自宅に案内を送付、お電話を差し上げる場合もあります)
※国保保健指導の実施については民間の事業者へ委託して行います。
なお、早急に医療が必要とされた方には医療機関への受診をお勧めするお手紙をお送りします。

 以上の国保基本健診から国保保健指導の流れを図にしたものを掲載しています。

かかりつけ医の相談等については、下記のホームページをご参考ください。

病気の予防・相談(品川区役所 健康課ホームページ)


日々の生活習慣の改善にあたっては、下記のホームページをご参考ください。

とうきょうと健康ステーション(東京都ホームページ/別ウィンドウで表示)

マイナンバーカードによる特定健診結果の閲覧について(令和3年10月20日から開始しました)

マイナンバーカードの健康保険証利用申込をした方は、令和2年度以降の健診結果をマイナポータルで閲覧できるようになりました。
結果は受診月の2から3カ月後頃順次登録します。
マイナンバーカードの健康保険証利用については、マイナンバーカードの保険証利用のページ(別ウィンドウ表示)をご覧ください。

計画等

品川区第三期データヘルス計画・品川区第四期国保基本健診等実施計画
品川区国民健康保険では、健康・医療情報を活用し効率的で効果的な保健事業を実施していくため、令和6年度から令和11年度までの6年間を計画期間とする品川区第三期データヘルス計画・品川区第四期国保基本健診等実施計画を策定しました。
品川区第三期データヘルス計画・品川区第四期国保基本健診等実施計画(PDF : 5MB)

過去の計画・中間評価

品川区第二期データヘルス計画・品川区第三期国保基本健診等実施計画
品川区国民健康保険では、健康・医療情報を活用し効率的で効果的な保健事業を実施していくため、平成30年度から令和5年度までの6年間を計画期間とする品川区第二期データヘルス計画・品川区第三期国保基本健診等実施計画を策定しました。

品川区第二期データヘルス計画・品川区第三期国保基本健診等実施計画(PDF : 4MB)
品川区第二期データヘルス計画・品川区第三期国保基本健診等実施計画【資料編】(PDF : 3MB)

品川区第二期データヘルス計画・品川区第三期国保基本健診等実施計画 中間評価
品川区第二期データヘルス計画・品川区第三期国保基本健診等実施計画について、中間年度にあたる令和2年度に指標・目標値などの進捗状況や保健事業の取組などについて中間評価を行いました。

品川区第二期データヘルス計画・品川区第三期国保基本健診等実施計画 中間評価(PDF : 2MB)
お問い合わせ

国保医療年金課 保健指導係
電話:03-5742-6902
FAX:03-5742-6876

Adode Reader

本ページに掲載されたPDFファイルを表示・印刷するためには、アドビシステムズ株式会社のAdobe® Reader™(無料提供)が必要です。お持ちでない方は、Adobe® Reader™をダウンロードして下さい。