トップページ > しながわ写真ニュース > 2021年しながわ写真ニュース > しながわ子ども食堂パネル展
しながわ子ども食堂パネル展
更新日:令和3年11月18日
しながわ子ども食堂パネル展を令和3年12月3日(金)まで、区役所3階の連絡通路で開催しています。
展示は、 しながわ子ども食堂ネットワークや子ども食堂の活動、コロナ禍の取り組み、企業から子ども食堂への支援などについて紹介しています。
品川区内の子ども食堂は、平成27年の1カ所から始まり、現在では32か所になりました。利用する子ども達も増えていましたが、新型コロナウイルス感染症の影響により、子ども食堂も今までのように開催ができなくなりました。家庭環境が急変する中、何か地域でできることはないかと、無料で食品やお弁当を配布する「フードパントリー」を実施するなど、通常とは異なる取り組みを工夫しながら、子どもたちの笑顔を守り続けています。パネルでは、このようなコロナ禍における子ども食堂の取り組みも紹介しています。
また現在、子ども食堂の継続支援としあわせ食卓事業継続のため、子どもの食の支援事業として、ふるさと納税制度を活用した「子どもの食の支援」への寄付を受付中です。
区役所にお出での際はぜひご覧ください。パネル展近くには品川区内の子ども食堂MAPや子どもの食の支援事業の払込取扱票も置いてありますのでご自由にお持ち下さい。
子ども食堂について、詳しくはこちら
「子どもの食の支援」クラウドファンディング(ふるさと納税)について、詳しくはこちら