トップページ > 健康・福祉 > 介護 > 設置・運営等に関する届出 > 品川区地域密着型サービス関係資料等
品川区地域密着型サービス関係資料等
更新日:令和3年4月8日
- 1.品川区地域密着型サービスに関する基準等
- ・「品川区指定地域密着型サービスの事業の人員、設備および運営の基準等に関する条例」
・「品川区指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備および運営ならびに指定地域指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法の基準等に関する条例」
※品川区例規集(別ウィンドウ表示)からご参照ください。
※条例解釈については、次のとおりです。
「品川区指定地域密着型サービス基準等条例および品川区指定地域密着型介護予防サービス基準等条例に関する取扱要領」(PDF : 3MB)
「品川区指定地域密着型サービス基準等条例および品川区指定地域密着型介護予防サービス基準等条例に関する取扱要領」新旧対照表(PDF : 2MB)
- 2. 品川区地域密着型サービスに関する諸届様式について
- 指定申請・変更届出書等の様式は次のとおりです。
なお、各届出書ご提出の際に必要な添付書類は、サービス種別・変更内容によって異なります。
ご不明な点は、お手数ですが下記担当までお問い合わせください。
第1号様式 指定申請書(WORD : 64KB)
第2号様式 変更届出書(WORD : 44KB)
※変更届に関する必要書類については下記ページからご参照ください。
変更届資料(加算関係)
変更届資料(加算関係以外)
第3号様式 廃止・休止・再開届出書(WORD : 16KB)
第4号様式 指定辞退届出書(WORD : 17KB)
- 3. 新規に地域密着型サービス事業所を開設する場合
- 新規指定申請の際には、書類審査後、品川区地域密着型サービス運営委員会による審議を経る必要があります。
スケジュールの確認・提出書類の説明等を行いますので、開設をお考えの場合は、お早目に下記担当までご連絡ください。
お問い合わせ
高齢者福祉課 支援調整係
電話:03-5742-6728
FAX:03-5742-6881