保養施設
【品川荘】
品川荘は通年ご利用いただける、天然温泉浴場がある施設です。
新鮮な地場の素材を使用した料理もご堪能いただけます。
●令和7年10月1日から入湯税が変更になります。
中学生以上1泊300円(小学生以下免除)
入湯税の税率改正等については、伊東市ホームページ(別ウインドウで表示します)を参照ください。
【光林荘】
光林荘は、20人以上の団体利用のみ予約を受け付けております。
※詳細につきましては、各施設にお問い合わせください。
利用手続き・料金など
料金表
- 1泊2食付(税込) ※「区民」は区内在住・区内在勤・区内在学の方。1室2名以上ご利用の場合
施設名
区分
区民料金
区外料金
区民と同伴
区外のみ
品川荘
(定員:和室5名
洋室3名)
光林荘 Aタイプ
(定員:4名)大人
(中学生以上)平日・休日
6,500円
8,500円
11,000円
休前日
7,000円
9,000円
11,500円
繁忙期
8,000円
10,000円
12,500円
子ども
(小学生)通年
5,000円
6,500円
8,000円
※詳しくは各施設へお問い合わせください。
料金補足
光林荘Bタイプ(室内にトイレなし)は、上記の金額から550円割引。
1室1人利用の場合は2,200円の割増。ただし、品川荘は毎月第3週目までの平日(月~金※祝日は対象外)はご宿泊代5%割引(1月・5月・8月を除く)。
幼児は寝具・食事不要の場合は無料。必要な場合は食事(夕・朝)のみは2,200円、寝具のみは1,100円、寝具・食事付きは3,000円。
品川荘は、別途入湯税150円がかかります。(令和7年10月から変更あり)
次に該当する区内在住者は、上記区民料金から1,000円割引(各割引は重複利用不可。障害者や要介護の状態に条件あり)。(1)高齢者(70歳以上) (2)障害者(児)とその介護者1名(住所問わず) (3)要介護者(要介護状態区分「要介護1~5」が対象)の家族介護者(2人まで) (4)乳幼児同伴の父母または養父母(2人まで)
※区民料金適用や1,000円割引対象者の詳細および宿泊時に必要なものについては、後述の「区民料金等割引対象者および宿泊時に必要なもの」をご参照ください。
※消費税が変更された場合、宿泊料金も変更となります。 - 繁忙期(令和7年度)
-
品川荘
ゴールデンウィーク 令和7年4月26日(土)~5月5日(月)
夏期 令和7年7月19日(土)~8月23日(土) 年末年始 令和7年12月27日(土)~令和8年1月4日(日)
受付期間-
区分
予約受付
区民
(区内在住・区内在勤・区内在学)利用月の6カ月前の1日より
※先着順。ただし、繁忙期は抽選となり、ゴールデンウィークは5月分と一緒に11月1日から、年末年始は1月分と一緒に7月1日から予約受付区民以外 利用月の4カ月前の1日より - 申し込み方法
- 各施設へ、必要事項(代表者の住所/氏名/電話番号、利用施設、利用月日、人数など)を電話(9時から午後6時まで)、FAXまたはホームページ予約フォーム(品川荘(別ウインドウで表示します)、光林荘(別ウインドウで表示します))にて、お申し込みください。
- 料金の支払い
- 現地にて、現金またはクレジットカードでお支払いください。
- キャンセル料
- ご利用日の前々日は50%、前日と当日は100%をご負担いただきます。各施設へお支払いください。
- 区民料金等割引対象者および宿泊時に必要なもの
宿泊時に住所や割引要件が確認できるものを宿泊者全員分お持ちください。確認できるものがない場合は、区外料金となりますので、ご注意ください。
料金区分 | 対象者 |
要件 |
宿泊時に必要なもの |
---|---|---|---|
区民料金 |
区内在住 |
品川区に住民登録している方 |
運転免許証、マイナンバーカードなど公的証明書 |
区内在勤 |
品川区内の事業所で就労している方 |
社員証、在勤証明書など在勤地記載の証明書 |
|
区内在学 |
品川区内の学校に在学している方(学校は、学校教育法第1条規定の学校が対象) |
学生証または在学証明書 |
|
区民料金から ※区内在住者限定 |
高齢者 |
70歳以上の方 |
運転免許証、マイナンバーカードなど公的証明書 |
障害者(児) |
下記のいずれかに該当 |
左記の手帳 |
|
右記障害者(児)と |
障害者(児)が下記のいずれかに該当 |
左記障害者(児)の手帳 |
|
要介護者の |
要介護1~5の認定を受けている家族を現に介護している方。2名を限度 |
介護者の区内在住証明書、および要介護者の介護保険被保険者証または要介護認定結果通知の写し |
|
乳幼児同伴の |
小学校就学前の子どもを現に養育する父母または養父母。2名を限度 |
乳幼児と保護者の健康保険証など公的証明書 |
- ※有効期間が明記されている証明書は、期間内であるかご確認のうえお持ちください。
- 申し込み先
- 品川荘 電話 0557-35-0321 FAX 0557-35-0345
光林荘 電話 0288-54-0988 FAX 0288-54-0954
下記から施設の詳細がご覧いただけます。
お問い合わせ
地域活動課庶務係
電話:03-5742-6687
FAX:03-5742-6877
品川荘
電話:0557-35-0321
光林荘
電話:0288-54-0988