消費者のための講座・教室
更新日:令和5年1月24日
消費者のための講座・教室
消費者センターでは、消費者ひとりひとりが正しい知識を身につけ、自立した消費者になるよう、育成、支援する活動を行っています。
開催内容は広報しながわ等でお知らせし、募集します。
消費生活教室
消費者が被害に遭わないための知恵や、生活に役立つ情報(衣食住や金融サービス)を提供するために、一年を通して、さまざまなテーマの講座を開催しています。開催内容は広報しながわ等でお知らせし、募集します。
消費者力アップ連続講座
日々のくらしに役立つこと、知っておくべきことや契約に関する知識、悪質商法の対処法などを学習、習得してもらい、ゆくゆくは消費生活コンサルタントや消費生活相談員として活躍する、または得た知識を活かして地域で見守りを強化する人材を育成します。実績
ただいま募集中の講座
お問い合わせ
商業・ものづくり課消費者センター
電話:03-6421-6136
FAX:03-6421-6132