トップページ > 環境・まちづくり > 環境 > 助成・支援 > SHINAGAWAもったいないプロジェクト > しながわもったいない推進店
しながわもったいない推進店
更新日:令和7年4月1日
「食品ロス削減」をテーマとして、食品を大切に使ってくれている区内の飲食店・小売店を、『しながわもったいない推進店』として認定(登録)しています。認定(登録)された推進店は、当ホームページや冊子にて紹介しています。
しながわもったいない推進店の店舗数は、31の商店街の店舗と個店を合わせて264店舗です。(令和7年3月時点)
推進店となった店舗には、下記のステッカーを進呈します。推進店となった際は、このステッカーを店先などに掲示していただき、食品ロス削減に取り組んでいるというPRにご活用ください。
対象となる店舗
品川区内に所在がある店舗
推進店に必要な条件(取り組み内容)
以下の4つの中の1つでも満たしていれば推進店となります。- “少なめ”に対応
- 食べ残し削減のPR活動
- 食料品販売における対応
- その他(独自の取り組み)
しながわもったいない推進店 登録店舗一覧
品川・大崎地区
大井・八潮地区
荏原地区
その他
しながわもったいない推進店マップ
しながわもったいない推進店の位置情報について下記マップをご参照ください。応募方法
「しながわもったいない推進店」申請用紙に必要事項をお書きの上、電子申請サービス、メール、郵送、FAXまたは直接環境課窓口でご提出ください。
電子申請サービスでの申請は、こちらから(別ウィンドウ表示)
※申請用紙は下記からダウンロードしてご利用していただけます。
しながわもったいない推進店登録申込書(WORD : 407KB)
お問い合わせ
環境課 環境推進係
電話:03-5742-6755
FAX:03-5742-6853