トップページ > 地域活動 > 区民・企業等との協働 > 大学等との協働推進
大学等との協働推進
更新日:令和6年4月1日
区は大学等との協働推進を行っています
- 品川区と産業技術大学院大学との連携・協力に関する包括協定書調印
- 品川区と東京医療保健大学が包括協定を締結
- 品川区と日本体育大学が体育・スポーツ振興に関する協定を締結
- 昭和大学と連携・協力に関する包括的な協定を締結
- 清泉女子大学と連携・協力に関する包括協定を締結
- 品川区と立正大学が連携・協力に関する包括協定を締結
- 品川区と星薬科大学が連携・協力に関する協定書を調印
しながわ大学連携推進協議会
品川区と大学が、包括的な連携のもと、教育・文化、健康・福祉、産業・観光、環境・まちづくり等の政策で協力し、区における地域社会の課題解決及び大学の教育・研究機能の向上を図り、もって地域社会の発展を図ることを目的として、「しながわ大学連携推進協議会」を設置しています。
会員は、星薬科大学、立正大学、清泉女子大学、昭和大学、東京医療保健大学、産業技術大学院大学と品川区です。
会員は、星薬科大学、立正大学、清泉女子大学、昭和大学、東京医療保健大学、産業技術大学院大学と品川区です。
品川区と大学との連携推進リーフレット
しながわ大学連携推進協議会のあらまし、各大学との連携事業や地域貢献活動の紹介、学生の合同活動等を掲載しています。
品川区と大学等との協働事例
しながわ大学連携推進協議会会員の大学等と品川区との協働事例を紹介します。
お問い合わせ
総務課
電話:03-5742-6624
FAX:03-3774-6356