地域に住む外国人との交流事業
更新日:令和4年4月1日
区内には外国や外国人にかかわる団体が複数存在します。地域に在住する外国人のための日本語教室や、日本語が難しい外国人を助ける団体、外国人留学生をサポートするためのボランティアグループなどです。これらの団体や地域の人々とともに、区内での多文化共生を進めていきます。
外国人関連団体連絡会
区内在住・在勤・在学の外国人とかかわる団体と意見交換を行い、各団体が行っている事業や外国人を支援する上での課題などについて情報を共有しています。
多文化共生等推進事業助成金
区では多文化共生等を推進する事業に対し、費用の一部を助成しています。
在住外国人紹介番組の作成
区内に住む外国人にインタビューをして、品川での生活やお気に入りの場所、品川区に住み始めたきっかけなどを紹介する番組「発見!しながわLOVEな外国人」を制作しています。
2019年4月から2年間んは女優のいとうまい子さん、2021年4月からは芸人の小島よしおさんをナビゲーターとして、品川区に住む外国人から見た区の魅力や品川での生活などを通して品川区の魅力を再発見し、地域に住んでいる外国人を身近に感じていただく番組です。
過去の放送はケーブルテレビ品川またはYoutubeで放送しています。
品川区民チャンネルしながわネットTV内にあります。
2019年4月から2年間んは女優のいとうまい子さん、2021年4月からは芸人の小島よしおさんをナビゲーターとして、品川区に住む外国人から見た区の魅力や品川での生活などを通して品川区の魅力を再発見し、地域に住んでいる外国人を身近に感じていただく番組です。
過去の放送はケーブルテレビ品川またはYoutubeで放送しています。
品川区民チャンネルしながわネットTV内にあります。
外国人向け防災訓練
区内在住・在勤・在学する外国人への防災訓練を推進しています。
ボランティアなどによる多言語での支援を行い、日本語がわからない人でも参加でき、災害が起きた時に何をすればいいのか、日々の備えなどについても伝えています。主に区内の日本語教室の生徒や区内大学の留学生、大使館職員等に対して防災訓練を実施しています。
ボランティアなどによる多言語での支援を行い、日本語がわからない人でも参加でき、災害が起きた時に何をすればいいのか、日々の備えなどについても伝えています。主に区内の日本語教室の生徒や区内大学の留学生、大使館職員等に対して防災訓練を実施しています。
- 2019年 大崎第一地区総合防災訓練に参加
- 2019年 昭和大学留学生が「しながわ防災体験館」で防災訓練
- 2018年 しながわ防災体験館で日本語教室生徒の防災訓練を実施
- 2018年 昭和大学留学生が「しながわ防災体験館」で訓練を体験
- 2009年 大崎第一地区で防災訓練を実施
「英語少し通じます町会等」プロジェクト(令和元年度終了)
平成28年度から令和元年度まで、町会等を対象に「英語少し通じます町会・自治会等プロジェクト」を行いました。
本講座は、ネイティブスピーカーの講師が英語で実施し、外国人住民との交流方法やコミュニケーションのコツを学びました。
本講座は、ネイティブスピーカーの講師が英語で実施し、外国人住民との交流方法やコミュニケーションのコツを学びました。
- 2019年 「英語少し通じます町会等」プロジェクト@大崎第一地区防災協議会
- 2018年 「英語少し通じます町会等」プロジェクト@大崎第一地区防災協議会
- 2018年 「英語少し通じます」町会等プロジェクト@潮路南ハイツ自治会
- 2017年 「英語少し通じます町会等」プロジェクト@潮路二ハイツ自治会
「英語・中国語少し通じます商店街」プロジェクト(平成30年度終了)
平成25年9月8日のオリンピック・パラリンピックの東京開催決定を契機に、さらなる「地域の国際化」を進めるため、平成26年度から令和元年度まで「英語少し通じます商店街プロジェクト」を行いました。
8年間で延10地域の商店街、65店舗が参加しました。
8年間で延10地域の商店街、65店舗が参加しました。
- 2018年 「英語少し通じます商店街」プロジェクト@武蔵小山商店街
- 2016年 「英語少し通じます商店街」プロジェクト@荏原町商店街
- 2016年 「英語少し通じます商店街」プロジェクト@中延商店街
- 2016年 「英語少し通じます商店街」プロジェクト @不動前駅通り商店街
- 2016年 「英語少し通じます商店街」プロジェクト@JR大井町駅
- 2015年 「英語少し通じます商店街」プロジェクト@戸越公園駅周辺
- 2014年 「英語少し通じます商店街」プロジェクト@戸越銀座商店街
- 2014年 「英語少し通じます商店街」プロジェクト@立会川駅前通り繁栄会
- 2014年 「英語少し通じます商店街」プロジェクト@旧東海道周辺商店街
- 2016年 「中国語少し通じます商店街」プロジェクト@戸越銀座商店街振興組合
お問い合わせ
総務課 平和・国際担当
電話:03-5742-6691
FAX:03-3774-6356