姉妹・友好都市との交流事業
更新日:令和3年4月1日
ポートランド市(アメリカ合衆国)との交流
市との交流
青少年ホームステイ派遣・受入、青少年スポーツ交流を中心に交流しています
近年実施した周年事業
青少年ホームステイ派遣・受入、青少年スポーツ交流を中心に交流しています
近年実施した周年事業
2019年 |
品川区・ポートランド市姉妹都市締結35周年記念事業 公式訪問団 派遣 |
2014年 |
品川区・ポートランド市姉妹都市締結30周年記念事業 公式訪問団 受入 |
2010年 | 品川区・ポートランド市姉妹都市締結25周年記念事業 公式訪問団 派遣 |
周年事業の様子は下記リンクで見ることができます
2019年 品川区公式訪問団が姉妹都市提携35周年を記念して、ポートランド市を訪問
2014年 ポートランド市公式親善訪問団が姉妹都市提携30周年を記念して区へ来庁
2010年 姉妹都市提携25周年を記念して、品川区公式訪問団がポートランド市を訪問
2021年 姉妹都市ポートランド市のNEWS CENTER Maineに品川区とポートランド市の交流が取り上げられました
区内のゆかりのある場所
大森貝塚遺跡公園(品川区大井6-21-6)
大森貝塚の発掘は日本初の学術的発見であり、このことから「日本考古学発祥の地」と呼ばれており、整備されている
品川歴史館(品川区大井6-11-1)
大森貝塚のほか、東海道第一番目の宿場として栄えた品川宿を中心とした展示な品川の歴史を学ぶことができる
品川郵便局 ポスト(東大井5-23-34)
姉妹都市提携5周年を記念し、品川区からポートランド市ポストオフィス公園に2本の日本の伝統的郵便ポストを寄贈した
下記リンクで交流中の様子を見ることができます
- 2020年 姉妹都市提携35周年記念し、区役所でポートランド市の展示
- 2019年 大原小学校児童とポートランド市のインターナショナルスクールの生徒が交流
- 2018年 品川区・ポートランド市青少年スポーツ交流 さよならパーティー の実施
- 2018年 ポートランド市スポーツ交流代表選手が区を表敬訪問
- 2018年 品川区・ポートランド市青少年スポーツ交流開幕
- 2017年 ポートランド市青少年ホームステイ派遣生が区を表敬訪問
- 2014年 ポートランド市 青少年ホームステイ派遣生が表敬訪問
ジュネーヴ市(スイス連邦)との交流
市との交流
青少年ホームステイ派遣・受入を中心に交流しています
近年実施した周年事業
周年事業の様子は下記リンクで見ることができます
2016年 友好憲章締結25周年記念し、公式訪問団をジュネーヴ市へ派遣
区内のゆかりのある場所
品川寺梵鐘(南品川3-5-17)
海外展示用に出展した梵鐘が所在不明になり、1919年にジュネーブ市アリアナ美術館で発見。その後、1930年に品川寺に返還された。1991年に品川寺から御礼として新たな梵鐘を鋳造しジュネーブ市に贈呈し、アリアナ美術館に展示された
ジュネーヴ平和通り(南品川2-4 第一京浜国道~東品川4-12)
品川区とジュネーヴ市の友好親善発展を願い、命名された。フランス語で「平和への道」という意味の「Avenue de la paix」の標識は品川寺の梵鐘を緑に結んだ、ジュネーヴ市より寄贈・設置された
花時計(東品川4-12-6)
青少年ホームステイ派遣・受入を中心に交流しています
近年実施した周年事業
2016年 |
品川区・ジュネーヴ市友好憲章締結25周年記念 派遣実施 |
2011年 |
友好憲章締結20周年の年であったが、東日本大震災発生により派遣を中止 |
2006年 | 友好憲章締結15周年だったが高橋区長急逝により公式訪問受入を中止 親善訪問団のみ派遣 |
周年事業の様子は下記リンクで見ることができます
2016年 友好憲章締結25周年記念し、公式訪問団をジュネーヴ市へ派遣
区内のゆかりのある場所
品川寺梵鐘(南品川3-5-17)
海外展示用に出展した梵鐘が所在不明になり、1919年にジュネーブ市アリアナ美術館で発見。その後、1930年に品川寺に返還された。1991年に品川寺から御礼として新たな梵鐘を鋳造しジュネーブ市に贈呈し、アリアナ美術館に展示された
ジュネーヴ平和通り(南品川2-4 第一京浜国道~東品川4-12)
品川区とジュネーヴ市の友好親善発展を願い、命名された。フランス語で「平和への道」という意味の「Avenue de la paix」の標識は品川寺の梵鐘を緑に結んだ、ジュネーヴ市より寄贈・設置された
花時計(東品川4-12-6)
2001年友好憲章10周年記念にジュネーヴ商工関係者から旧東海道まちづくり協議会あてに花時計の針が贈呈。レマン湖畔、イギリス公園にある花時計をモチーフに現在の場所に設置された
下記リンクで交流中の様子を見ることができます
下記リンクで交流中の様子を見ることができます
- 2019年 ジュネーヴ市への青少年ホームステイ派遣生が区を表敬訪問
- 2018年 ジュネーヴ市ホームステイ受入 さよならパーティーの実施
- 2018年 ジュネーヴ市からのホームステイ派遣生が区を表敬訪問
- 2017年 品川区・ジュネーヴ市友好憲章締結25周年を記念し区役所で展示
- 2016年 ジュネーヴ市親善訪問団が区長を表敬訪問
- 2016年 区訪問のジュネーヴ市長と事務総長を歓迎
- 2014年 ジュネーヴ市青少年ホームステイ派遣生が区役所を訪問
- 2012年 ジュネーヴ市青少年ホームステイ派遣生が区役所訪問
- 2011年 友好都市ジュネーヴ市から東日本大震災に対する義援金を着金
オークランド市(ニュージーランド)との交流
市との交流
青少年語学研修派遣、青少年ホームステイ受入を中心に交流しています。
令和5年度(2023年)5月17日に、友好都市協定を締結してから30周年を迎えます。
【品川区・オークランド市 友好都市協定締結30周年記念事業】
・令和5年5月12日(金)~5月19日(金) 友好都市協定締結30周年記念 パネル展示
品川区・オークランド市友好都市協定締結30周年記念 パネル展示
・令和5年5月17日(水)~5月31日(水) 区内13橋梁ライトアップ(ポフツカワの木の色/赤・緑・青)
近年実施した周年事業
周年事業の様子は下記リンクで見ることができます
2018年 オークランド市友好協定締結25周年を記念し、オークランド市公式訪問団を区へ受入
2008年 オークランド市友好協定締結15周年を記念し、品川区公式訪問団を派遣
区内のゆかりのある場所
しながわ水族館トンネル水槽(品川区勝島3-2-1)
しながわ水族館はオークランド市ケリータールトン水族館を参考に作られた
青少年語学研修派遣、青少年ホームステイ受入を中心に交流しています。
令和5年度(2023年)5月17日に、友好都市協定を締結してから30周年を迎えます。
【品川区・オークランド市 友好都市協定締結30周年記念事業】
・令和5年5月12日(金)~5月19日(金) 友好都市協定締結30周年記念 パネル展示
品川区・オークランド市友好都市協定締結30周年記念 パネル展示
・令和5年5月17日(水)~5月31日(水) 区内13橋梁ライトアップ(ポフツカワの木の色/赤・緑・青)
近年実施した周年事業
2018年 |
オークランド市友好都市協定書締結25周年記念 公式訪問団を受入 |
2008年 |
オークランド市友好都市協定書締結15周年記念 公式訪問団を派遣 |
周年事業の様子は下記リンクで見ることができます
2018年 オークランド市友好協定締結25周年を記念し、オークランド市公式訪問団を区へ受入
2008年 オークランド市友好協定締結15周年を記念し、品川区公式訪問団を派遣
区内のゆかりのある場所
しながわ水族館トンネル水槽(品川区勝島3-2-1)
しながわ水族館はオークランド市ケリータールトン水族館を参考に作られた
- 2021年 オークランド市の学生によるオンライン交流会
- 2019年 オークランド市 青少年語学研修派遣生が区を表敬訪問
- 2018年 オークランド市青少年ホームステイ派遣生が区を表敬訪問
- 2018年 オークランド市 校長らが豊葉の杜学園を視察
- 2015年 オークランド市青少年語学研修派遣生が区長へ表敬訪問
- 2012年 友好都市オークランド市の国際交流専門官が意見交換等のため訪問
お問い合わせ
総務課 平和・国際担当
電話:03-5742-6691
FAX:03-3774-6356